以下のようなお悩みはありませんか?
目のかゆみがひどい
鼻水、鼻づまり、くしゃみが止まらない
毎年同じ時期に咳が止まらなくなる
寒い時期になると肌がかゆくなる
このような症状があるときは、アレルギーかもしれません。まずは原因を確かめる事が必要です。当院までご相談ください。
実施できるアレルギー検査
当院では3種類のアレルギー検査を取り扱っております。
患者様のご希望に合わせて、検査を実施いたしますのでお気軽にご相談ください。
| 当院のアレルギー検査 | 特徴 |
|---|---|
イムノキャップラピッド![]() |
注射を使わないで検査可能・20分で検査結果がわかる |
| RAST検査 | 基本的なアレルギー検査 |
View 39![]() |
採血で39種類のアレルギーの原因をまとめて検査が可能 |
20分で結果が分かるアレルギー検査・イムノキャップラピッド
注射器を使わない、指先からスタンプをするようなイメージの採血方法ですので、痛みが少なく検査ができます。採血による注射が苦手でアレルギー検査ができなかったお子様や大人の方におすすめです。
<このような方におすすめです!>
・本日中に結果を知りたい方・忙しく後日来院するのが難しい方
・注射が苦手な方や就学前のお子様
・いままでアレルギー検査を受けたことがない方
| イムノキャップラピッドで検査可能なアレルゲン(8項目) | |
|---|---|
| ハウスダスト系 | イヌ皮膚・ネコ皮膚・ヤケヒョウダニ・ゴキブリ |
| 花粉系 | スギ・ヨモギ・ブタクサ・カモガヤ |
<検査の流れ>
①来院の際にアレルギー検査のご希望をお伝えください
②診察を受け、そのままアレルギー検査を行います。指先から採血を行います。(注射器は使用しません。)
③当日結果が知りたい方は、20分間結果が出るまで待合室でお待ちいただきます。
④検査結果について医師から説明を受けます。
<費用について>
イムノキャップラピッドは保険適応の検査になります。
検査代は3割負担で約3,100円になります。
RAST検査(特異的IgE抗体検査)
RAST検査とは、採血検査により、200種類以上のアレルギーの原因物質(アレルゲン)から5〜10種類、選択して検査が可能な検査方法です。
結果が出るまで、約1週間かかります。
当院では、関東に多い、ダニ、ハウスダスト、スギ、ヒノキ、カモガヤ、ブタクサの6種類を主に検査しております。もし追加でこれも調べて欲しいという希望があれば、検査可能です。
RAST検査は保険適応の検査になります。
6種類検査すると、検査代は3割負担の方で約2,500円です。
39種類のアレルゲンが検査できる・View39
『View39』は、1ccの採血で、39種類のアレルゲン(アレルギーの原因となる物質)を調べることができる検査です。
食物系等も含めて、まとめて多くのアレルギーの原因を検査したい方におすすめです。
View39は保険適応の検査になります。
検査代は、3割負担の方で約5,000円です。
| 吸入系・その他 | |
|---|---|
| 室内塵 | ヤケヒョウダニ・ハウスダスト |
| 動物 | ネコ皮膚・イヌ皮膚 |
| 昆虫 | ガ・ゴキブリ |
| 樹木 | スギ・ヒノキ・ハンノキ・シラカンバ |
| イネ科植物 | カモガヤ・オオアワガエリ |
| 雑草 | ブタクサ・ヨモギ |
| 真菌 | アルテルナリア・アスペルギルス・カンジダ・マラセチア |
| 職業性 | ラテックス |
| 食物系 | |
|---|---|
| 卵 | 卵白・オボムコイド |
| 牛乳 | ミルク |
| 穀物 | 小麦・ソバ・米 |
| 甲殻類 | エビ・カニ |
| 肉類 | 鶏肉・牛肉・豚肉 |
| 魚類 | マグロ・サケ・サバ |
| 豆類 | 大豆・ピーナッツ |
| 果物 | キウイ・リンゴ・バナナ |
| その他 | ゴマ・豆類 |



